【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 21/02/11 21:55:31.18 tmrvwFrl.net ShaderGraphのバージョンを8から10に上げたらマテリアルがおかしくなった 10から8に戻したらシェーダーが破壊された。これ注意だわ。 201:名前は開発中のものです。 21/02/11 23:49:54.57 /z/dSZtB.net 上げるとシェーダー関数は書き換えてくれるが 下げても何もしてくれないのはいつも通りなのでは?(つまり壊れる 202:名前は開発中のものです。 21/02/11 23:56:54.40 GaSBBRJn.net ゲームオブジェクトのアタッチが大量に外れてた アタッチした状態で大量にシーンを複製したしテストプレイしながらバランス調整したからアタッチミスがあればその時点でエラーが出るはずだし気づくはずなんだが 今日になっていきなりエラーが出て確認してみたらアタッチが外れてた しかも同じ名前のゲームオブジェクトばっか まぢポルナレフ状態やわ 心当たりがあるとすれば前回unityの動作がおかしくなった 認識されるはずのスクリプトが認識されなかったり 昔からたまに起きるしunityのバージョンアップしても起きるし再起動したら直るからそういうもんやと思ってスルーしてるけど知らん間にアタッチ外れるのは恐怖やわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch