【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト185:名前は開発中のものです。 21/02/09 22:23:25.22 NqnQGtM/.net アセットを買えばバグもなくなるんじゃないでしょうか 186:名前は開発中のものです。 21/02/09 23:51:39.69 0bSUPZ0g.net 脳みそバグってるなら交換すればおk 187:名前は開発中のものです。 21/02/10 04:28:00.47 /cd5PPH8.net RigidbodyってcenterOfMassをいじってもResetCenterOfMassを呼び出せば重心の自動計算モードに戻れるけど Rigidbody2DはResetCenterOfMassが無いので一度centerOfMassをいじると重心の自動計算が二度と出来なくなるんですが 自動計算モードに戻す方法ってありますかね? または手動でコライダーの中心を計算する方法 188:名前は開発中のものです。 21/02/10 06:34:41.44 9fHvxvoR.net >>187 http://www.not-enough.org/abe/manual/argo/center-of-mass.html 189:名前は開発中のものです。 21/02/10 14:42:42.87 Jr2Ccxuw.net すまん質問す 3dオブジェクトが大量に入ってるクソでかいアセット(2GB以上)、Gitにあげるとクソ遅くなるので各自でパッケージをインポートしてたんだけど、Cloud buildだと当然の如くそれ使ってるところ表示がされない。 こういうのってどうしたらええのん? GitLFSは使ってないんだけど、その辺使えばそこまで重くならないもの? 100種類ぐらいのキャラクターがアニメ付きで入ってるようなアセット。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch