【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト146:名前は開発中のものです。 21/02/06 20:30:02.90 JH7LMS1m.net どれが上でどれが下なんだ? 難しいならライブラリやアセット使えばおkに見えるが 薄給でも予算内ならフェラーリレンタルしても問題ない 147:名前は開発中のものです。 21/02/06 20:43:08.83 RixEDO7S.net >>142 そんなわけないUnityの邪魔してんじゃねえの、そう言う人は つかUE4とかQuixelのアセット/ツール群無料で使い放題で裏山だわ 148:名前は開発中のものです。 21/02/06 20:50:54.39 d7NJzDs0.net >>147 いや、そういうアセットあったよ。 アバターだったかな。 それは無料だったけど商用利用はNGってなってた。 有料アセットならそんな事ないと思うけど… 149:名前は開発中のものです。 21/02/06 20:57:09.46 RvgVoWTu.net 大袈裟に捉えてるやつがいるけど有料のアセットとかプラグイン使ってゲーム作ったら絶対駄目って話は誰もしてないじゃん。 チュートリアルのゲームやらテンプレートゲームまんまのものをちょっと改造しただけのゲームをリリースするのは アウトではないけどカッコ悪いし、規約読まずにいれば地雷もあるって話でしょ。 アセットといってもモデルも含まれるけど、モデルに関してはやっぱり注意した方が良いね Unityのアセットストアは大手の商用ゲームからモデルぶっこ抜いて販売してるやつがたまにいる。 それ使ってゲーム出してみろ。下手すれば濡れ衣を着せられゲーム開発者としての信用を失い人生終わるw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch