【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト131:名前は開発中のものです。 21/02/05 18:47:17.08 4263Dv0E.net >>130はUnity C#ゲームプラグラミング入門のサンプルなんだけど、 Rigidbody rb = null;これってわざわざnull入れる必要あるの? Rigidbody rb;じゃ駄目なのかな あとこの下の文も不要な気がするんだけど何故必要なのかが分からない。 わざわざ移動と回転の慣性力をゼロにしなくても反対側から同じ力かけてるし rb.velocity = Vector3.zero; rb.angularVelocity = Vector3.zero; n = -2500; 132:名前は開発中のものです。 21/02/05 19:07:52.44 4263Dv0E.net int n = 0; Rigidbody rb; private void Start() { rb = GetComponent<Rigidbody>(); } private void Update() { if(n == 0) { var v = new Vector3(0, 0, 200.0f); rb.AddForce(v); } n++; if(n == 2500) { var v = new Vector3(0, 1.0f, -200.0f); rb.AddForce(v); } こんなふうに書いたら後々なにか変更加えるときとかに不都合出るのかな? 133:名前は開発中のものです。 21/02/05 19:27:38.41 3PvsotkR.net その程度なら後々でも変わらんでしょ。そのまま作れば良いと思いまぁす。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch