RPGツクールMZ_4作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_4作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト626:名前は開発中のものです。 21/01/26 03:56:39.45 I58TnHGQ.net なるほど仕様なんですね 最近のRPGでよくあるラスボスがパーツ数部位に別れてたり殺菌が付属してるようなのを真似するには ラスボスと同じ高さかそれ以上の高さの雑魚グラを用意しなきゃだめって事ですね 627:名前は開発中のものです。 21/01/26 12:22:22.62 dZxsoS+5.net ドキュメンテーションがくそなのでいつまでたってもコードが仕様だ状態。 仕様の変更はコードの変更を監視しないといけない。 ほんま糞 オープンソースプロジェクトじゃなくて金取ってる商品だよなこれ… 628:名前は開発中のものです。 21/01/26 16:46:06.12 NE5Q4lc2.net >>614 それな 629:名前は開発中のものです。 21/01/26 18:31:27.10 S8m2yPO/.net 開発体制が歪つだから仕方がない なんとかプロ� 630:fューサーとかうんたらディレクターとか 何やってるのか分からん非技術系スタッフをぽこぽこ増やしてるくせに 肝心のシステムエンジニアは人員数も納期も発言力も冷遇されてるのが傍から見ても分かる 同梱素材も下請け会社やフリーランスに発注してるだけで内製って訳でもなさそうだし アイデアがウケる→プロモーションに予算を割いて技術分野は後回しにする →次第に規模に対して技術不足が目立ち始める→その責任を技術屋に押し付ける →愛想を尽かして技術屋が逃げる→更に技術不足に拍車が掛かりメンテナンスもままならなくなる っていう日本のIT企業のお決まりコースに入りかねない 尾島さん以外に何人技術者が関わってるんだよ。予算と人員増やせよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch