RPGツクールMZ_4作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_4作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:名前は開発中のものです。 21/01/09 14:47:54.77 LOLs0F1U.net あの人は結局、自分自身を「教える側」「入門者」のどちらに定義付けているのだろう 入門者相手にはわかってる人のフリをしたがるけど、都合が悪くなると「入門者向け」と言い出す(ただし決して自身を「入門者」とは言わない) 入門者に理想を求めても仕方ないのはその通りだけど、「入門者向けに記事を書く人」はわかってないとあかんやろ その時の都合で立ち位置をコロコロ変える 結局 勉強はしたくないけどわかってる人のフリはしたい! それなのに間違いをいちいち指摘してくるヤツはコミュ力が足りない! と言っているようにしか見えない 207:名前は開発中のものです。 21/01/09 15:00:25.86 igUCNMtS.net 何を言うてるんや 208:名前は開発中のものです。 21/01/09 15:55:04.94 w7tf2Xtg.net まぁ、会社とかでは「~~ではありません(対案なし)」は論外で「~~はこうすべきです(上から目線なので目上が言う場合のみ可)」となり、「~~というのはこの点からそうしたくなるのは理解するがこうしたらこういう点でより良くなるかも知れない」というのが対等な取引先同士だと良いとされるぜ!ポイントは相手がそうした理由を推察した上で自身の案の対応した理由をついかすること。その文脈でコミュ力云々言うならそんな感じの部分だろうな。ちな、この方式の目的はケンカがしたいのでなく議論の精度を上げるための修正案を出すことで、そのための会話法 ・・だがしかし誰の事を話してるのかは微塵もわかんないし前後の言い様もしらんw本人がそのルール守ってないなら成立しないので突っ込むならそういう部分になるだろうなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch