RPGツクールMZ_3作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_3作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト534:名前は開発中のものです。 20/12/09 21:08:25.80 1vQdOBFi.net そんなもんMZのコアスクリプトにはない、と思ったらMVの話か _drawTextOutlineの前後にcontext.fillstyleでcolorを変えるんだろ 535:名前は開発中のものです。 20/12/09 23:37:44.21 ikxwQ0HG.net さすがにMVスレ行けやw 536:名前は開発中のものです。 20/12/10 00:28:15.72 0N+Wuex6.net >>521 あの辺ってレギュレーション絞られてるしプラグインがエラーになったりするからデフォデフォしいのしか貼れないからねぇ 537:名前は開発中のものです。 20/12/10 02:39:34.72 cnRIf91G.net あれ?MZってタイマー非表示にできないの? タイマー表示しないままタイムカウントしたいんだけど 538:名前は開発中のものです。 20/12/10 03:04:26.56 O4dddZaB.net 作動フラグと表示フラグが同期してるからデフォじゃ無理でしょ 分離させる必要がある 539:名前は開発中のものです。 20/12/10 20:13:11.47 RUoJeZao.net HP取得コードで変数にHPを代入してから、 描画コードでその変数を参照して描画するのってなんか意味あるのかな? 描画コードとHP取得コードで変数使わずに直接参照して描画したら良いじゃんって思うんだけど。 HPに限らずこういう書き方してるスクリプト多くて理由が気になる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch