【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:名前は開発中のものです。 21/10/24 23:57:53.19 C5JEsXk2.net 武器のカスタマイズシステム作りたいんだけどアクターにアクターを設置して更にそれをいじることってできるんすかね?武器のアタッチメントにアタッチメント(スコープの上にドットサイト)って感じで 982:名前は開発中のものです。 21/10/25 17:22:18.58 lWG6qVGI.net Child Actorコンポーネントを使ってみてはどう? 983:名前は開発中のものです。 21/10/26 00:29:29.19 lFnKDDx6.net >>944 そもそもキャラに武器持たすのがスタティックメッシュのソケットにスタティックメッシュをアタッチさせてるのだから、アタッチメントを付けたい武器にソケットつけてアタッチメントをアタッチさせたらできる。 ttps://docs.unrealengine.com/4.27/ja/WorkingWithContent/Types/SkeletalMeshes/Sockets/ 能力やアビリティを付与させたいならTagとかDataAssetとかを持たせて、 キャラなり付与元武器にアタッチメントから数値渡して処理させる 984:名前は開発中のものです。 21/10/26 10:02:04.50 ObhJQkKs.net ソケットは楽なんだろうけど、位置設定とか面倒くさいよな 結局数値合わせんといかんし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch