【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト97:名前は開発中のものです。 20/12/26 14:12:43.13 iCzMsvnA.net 極め本がきついなら荒川巧也かなあ 98:名前は開発中のものです。 20/12/26 14:58:34.22 K9U9sSu7.net 年末年始の休みで習得したいので そっちの本にかけてみます 99:名前は開発中のものです。 20/12/26 14:59:22.87 ulxVuTy9.net Unityから始めるって手もあるぞ。 Unrealは機能が多くUIが分散していて初心者はわけわからなくなることがある。 気がつくとタブだらけになって、さらにタブのウインドウの中はモードになってたりするし、とある機能がメニューにあったり、プロパティにあったり・・と シンプルなUnityでゲームエンジンに馴染んだ後でUnrealを触ると 「ああ、あれはこっちではこうなんだな」という感じで理解しやすい。 100:名前は開発中のものです。 20/12/26 14:59:46.81 tj9JANu2.net 昔のbasicとエクセルのマクロしかやらなかった俺が理解できたんだから初心者向けだよ 101:名前は開発中のものです。 20/12/26 15:03:35.46 85q+6fNG.net 「理解できた」とはどういう状態ですか? 何も見ず、調べずにゲームが完成出来るようになった、とかですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch