【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト928:名前は開発中のものです。 21/10/06 03:08:57.92 fuM9t3DU.net 今月号 ttps://www.unrealengine.com/ja/blog/featured-free-marketplace-content-october-2021 929:名前は開発中のものです。 21/10/06 07:38:02.14 1qLbYFVm.net 最近のドット画は3Dからドットにしたりとテクニックが多彩になってるからやたら複雑で綺麗なのは手打ちとは限らない罠があるかも 930:名前は開発中のものです。 21/10/06 15:54:02.36 7Me/ZcKu.net 3Dからドット絵化は実はスーファミの頃からある手法なんだよな 931:名前は開発中のものです。 21/10/06 16:38:14.25 b7Bc0gAB.net そんなわたくしもトゥーンシェーダとーマテリアルいじって3Dをドット絵化して モーションやらアセットやら使いまわせるやり方を模索ちゅうです 932:名前は開発中のものです。 21/10/07 19:08:41.03 48sCwGh5.net 手法はあれど最近はそれを補助するプラグインやら専用ソフトが多数あるのが違うと思う 職人芸から半自動の世界へ 933:名前は開発中のものです。 21/10/08 21:49:35.09 aAMoBDog.net 皆様ありがとうございます。 >>883で質問させていただいた者です。 的確な情報や温かいお言葉をいただき感謝しております。 >>887さんからアドバイスいただいているように、 ランゲームならば球体のマップを作るのが良いかもしれないと思いました。そのようなゲームをいくつか見たこともあるため選択肢の中にはあったものの、恥ずかしながら作り方がわからない状況でした。 チュートリアルも見つけることが出来ずに困っています。 追加質問となり大変恐縮ですが、球体のマップを作ってその上をひたすら歩き続けるようにするためのチュートリアルないし検索すると幸せになれるワードなどがあればどうか教えていただきたいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch