【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト919:名前は開発中のものです。 21/10/03 10:58:38.69 vBm8ORUU.net https://imgur.com/OOs5e5u こうゆう向こう側の風景が見えるポータルみたいなの作って、 入口あほほどでかくして縁なくしたらいけんじゃね 920:名前は開発中のものです。 21/10/03 11:40:33.37 mIzhaHv9.net DQ11は外側が全部海で、自分が反対座標にワープする仕組みっぽかったな 波が一瞬カクついたからそう思っただけだけどね 豪華な風景ってくらいならそういう途切れは許せないかも知れないが 外周では目の前の木や波が見えないレベルの濃霧を起こすなどしてごまかすとかゲームなりの工夫はできる 921:名前は開発中のものです。 21/10/03 12:21:20.11 dqpjZnam.net 座標ワープが一番手軽そう 922:名前は開発中のものです。 21/10/04 19:52:23.98 gcvNrNQK.net 分かりやすく言えば、地球の様に全部繋がってるって事やろう 俺は一応landscapeでの作り方は考えてはあるけど、landscapeの作業量に対して、ランゲームでは勿体無いレベルだと思うよ ランゲームなら、スフィアのスタティックメッシュを回転させて作るって方法が一番楽だと思う クオリティの高い豪華な背景なら尚更、時間がクッソ掛かるやろうね 挫折せずに頑張れよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch