【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト871:名前は開発中のものです。 21/09/01 18:43:46.04 sUHjPsaX.net 自分の理想的な形を諦めきれず色々と摸索していて これはと思うのをみつけたので報告 GetAllActorsOfClassとForEachLoopそしてIsOverlappingActorを使う方法 ただ処理に問題があるので結局>835の解答の方が正解だと思います 872:名前は開発中のものです。 21/09/01 23:01:41.68 3dl0VhN+.net 助けてください。極め本で詰まってしまいました。 P390の22.4.1で、ナビメッシュを使って敵を巡回させるところですが 実行すると何故かナビメッシュの位置がずれて、巡回ルートが範囲外になってしまいます。 NavMeshBoundVolumeを作り直しても、パスをビルドしてもダメです・・・ 何か心当たりありますでしょうか。バージョンはUE4.26.2です。 ▼実行前のナビメッシュ https://i.imgur.com/aorAnvF.jpg ▼プレイ中 https://i.imgur.com/lm6fEcH.jpg 873:名前は開発中のものです。 21/09/02 02:33:51.59 r5VtC0Tj.net コード貼らんと誰も質問に答える気おきねーだろ まあ、エスパーすると、プレイ中のメソッドを書く時、コピペして一行抜けてるとかそんなアホなミスだろ。 もうひとつの可能性は描画する時にデバッグ用のオーバーロードメソッド作ってるの忘れてて、想定外の方を実行しているとかか。 自分が透過処理うまくいかなくて困ってたときはこのどっちかだった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch