【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名前は開発中のものです。 20/12/01 18:37:27.49 EHHw75Hw.net 自己解決しましたスイマセン レベルを開いてなかっただけでした 53:名前は開発中のものです。 20/12/02 14:57:39.89 ZTvs0Q1z.net あるある 54:名前は開発中のものです。 20/12/03 22:46:32.76 Zjx3eR8e.net 今月号 ttps://www.unrealengine.com/ja/blog/featured-free-marketplace-content-december-2020 55:名前は開発中のものです。 20/12/04 16:53:01.70 WC/Szr1J.net 4.26からchaosが搭載されるようですがこれはsequencerで使えるのでしょうか? 56:名前は開発中のものです。 20/12/06 13:28:09.99 F5riGYrS.net 他に該当するようなスレが見つからないので、こちらで質問させて頂ければと思います。 現在、UE4で作成されたゲームのMOD作成をしています。 MODの内容は、大雑把に言うとデフォルトで設定されている髪の色を、マテリアルインスタンス(以下MI)を使用して変更するという感じのものです。 1人のキャラにいくつかの職業があるのですが、デフォルトだと全職業共通の髪のマテリアルとテクスチャーが使用されているので、 見た目の差別化を図るために、職業毎に髪のMIとテクスチャーを作成して髪の色を変えたいと思っています。 ゲームをunpakしてデフォルトのモデルをblenderで再構築し、UE4で再定義するという流れで作業を行なっています。 設定はこんな感じです。 親マテリアル https://i.imgur.com/EcSxiWy.png 親マテリアルから作成したMI https://i.imgur.com/nfePDDA.png 上記の流れで、UE4上ではモデルにしっかりMIやテクスチャーが反映されていて、思った通りに出来ているのですが、 エクスポートしてゲーム上で確認すると、MIなどの設定が反映されておらずデフォルトの髪色になってしまいます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch