【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト131:名前は開発中のものです。 20/12/31 02:06:46.19 jKvN7/fL.net ユニティっつーか用語がプログラミング系のだから多分少しでもプログラミング出来たらかなりすんなり理解出来そうではあるなぁとはおもふ 132:名前は開発中のものです。 20/12/31 02:37:54.26 XZzUhTdN.net 花火のエフェクトをストアで買ったのですがエフェクトのサイズを拡大すると、そのまま大きくならないで火の塊のようになります おそらく花火の打ち上げから爆発するまでの距離が拡大されてないと思います 単純にエフェクトのサイズを大きくするにはどうすればいいでしょうか? 133:名前は開発中のものです。 20/12/31 04:52:25.30 Kuoq4y1F.net 簡単なスマホアプリを作ってる人が多いだけで UnityもUEも学習難易度は変わらんと思うがなあ UEが余裕で動くPC持ってりゃUnity選ぶメリットはない PC自作出来ない人や最新グラボ買えない学生とかは Unityって棲み分けでしょ 134:名前は開発中のものです。 20/12/31 07:22:21.56 NIss6dkb.net プログラミング自体したことがない人だったらc言語少しだけ教えるかそれこそスクラッチ? unityやue4でプログラム初めてです!とか言いながらゲームやアプリを出せている人を見ると裏でどれだけの苦労があるんだろうと勝手に考えてしまう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch