【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:名前は開発中のものです。 20/10/16 17:27:08.97 eV8Ubqfd.net そういや自治スレでSLIPの申請妨害してた基地外がいたな AIの住人を誘導したり統制を取るのってビジュアル化したら ピクミンみたいになるんじゃねえの? 39:名前は開発中のものです。 20/10/17 00:18:25.46 DUmM6yZe.net >>30 まずは2週間で完成できそうなものにしろ 40:名前は開発中のものです。 20/10/17 03:54:10.27 NMJ7HjF5.net 【ゲームエンジン】Godot Engine 892 :名前は開発中のものです。[sage]:2020/10/16(金) 11:36:27.16 ID:wst1WweA じゃあ出せるように頑張る 審査厳しそうだけど 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 30 :名前は開発中のものです。[sage]:2020/10/16(金) 14:33:45.99 ID:wst1WweA ヒトリで3dゲーム作るならどういう方向性になるんでしょうかね やはりrpg系がいいでしょうか 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 33 :名前は開発中のものです。[sage]:2020/10/16(金) 14:53:27.91 ID:wst1WweA >>31 クッサ http://hissi.org/read.php/gamedev/20201016/d3N0MVd3ZUE.html いつものキチガイGodotおじさんだった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch