RPGツクールMZ_2作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_2作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名前は開発中のものです。 20/10/04 13:26:43.86 NwDFqur9.net 愛情を素直に表現できないと、誰からも愛されない寂しい人生になるよ 107:名前は開発中のものです。 20/10/04 14:17:04.87 866BTSyS.net >>95 とりあえずプレイして見るけど大半はのめり込めなくてもういいかってすぐやめてしまう ツイッターとかで見てたら面白そうに見えても実際プレイするとこれじゃない感 108:名前は開発中のものです。 20/10/04 14:20:59.67 zn93NOnu.net フリゲは好きな作者で遊ぶようになってしまったな 109:名前は開発中のものです。 20/10/04 16:21:07.24 Z0viFHFd.net 作者であそぼう 110:名前は開発中のものです。 20/10/04 16:32:44.40 G/ZP+uR/.net クソゲーや地雷は不条理な世界である これはいろいろあるがここでいうのは世界観のほうな クソゲーはプレイヤーが真面目に世界を考察する気になることがない 考察どころかそもそもこの世界に何分もいたいと思ってないので即ゴミ箱かブラウザバックされる 昔のツクールならレトロっぽさがこの不条理をある程度かくせたかもしくは発覚を遅れさせたので プレイヤーはとりあえずやってみよう もう少し続けてみようっていう気になった しかし今のツクゲーはクソゲーと良ゲーの格差があるのでデフォルトのみ=クソゲーと断定されやすく誰もやる気になってくれない 逆に確固たる世界が構築されているのが良ゲーや神ゲーてある 共通点としてはプレイヤーが真面目に世界を考察しようとする 神ゲーにもなると何周もしてくれるようになる これはクソゲーとは真逆の世界を合理的に構築していかなければ無理である それは現実かどうかということではなく作者が持つ論理によって世界が構築されているかどうかということ クソゲーの作者はそもそも持ってないがこれがあるならデフォルトでも良ゲーは作り出すことは可能である 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch