RPGツクールMZat GAMEDEVRPGツクールMZ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト826:名前は開発中のものです。 20/09/17 15:38:22.26 yFoPaSIJ.net それ数千円が相場って意味じゃなくて数千円クラスの仕事(ハードコードの変更代行)から請け負います、って宣伝文句だと思うよ 最低料金だとウィンドウサイズやフォントサイズの個別変更とか「それくらい自分で調べたら?」ってレベルの仕事しかしないだろうね システム設計、競合対策の検討、実装、テスト、リテイク、サポートに要する期間に比例して負担は増える 作業見積もりによっては最低料金の100倍に膨れ上がってもおかしくないし、それ以上を求められたら断ると思う 827:名前は開発中のものです。 20/09/17 16:03:10.31 7pPg3/AB.net ウィンドウの位置変える程度なら数千円でやる オリジナルのバトル画面作れとか言われたら数万円 828: 829:名前は開発中のものです。 20/09/17 16:34:11.28 f++Jpe9H.net グラフィックも頼む相手や作る物によってわりと値段変わるから難しいんだよな RTPの歩行グラフィックをちょっと改変するくらいなら2千円~5千円 RTPの素体に対して一から服や髪を描いていくなら5千円~数万円 オリジナルの素体から作っていくならまず素体一体数万円、その後は1体8000円~ やっぱそんぐらいはするのかと思いながら他にも探してみたら 改変だろうが素体からだろうが一体2千円ただし腕前は若干微妙なのもいれば 同じくどんな条件でも一律2千円ってどんぶり勘定のプロもいたりするし そもそもあのドット絵の相場っていくらくらいのもんなんだろうな サイズが小さいだけに普通のイラスト以上に想像がし辛い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch