20/09/16 17:22:08.20 ULA3qnAb.net
>>771
一貫した事しか言ってないんだけど本気で分からないの?
最初から同人屋一個人が「純粋なビジネスとして」雇える程甘くない、としか言ってない
無料で公開するのも端金で引き受けるのも副業どころか趣味の域を出ないよ
それこそ同人活動ってやつだ
どうせ適正価格の労働報酬が得られないならレベニューシェアでサークル気分で活動した方がマシだろ
まともな額を出してないのに雇用-被雇用関係を築けると思ってるのなら勘弁
真っ当な仲介業者を通じて見積もりを出して現実知った方が良いよ