RPGツクールMZat GAMEDEVRPGツクールMZ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト294:名前は開発中のものです。 20/08/28 20:45:26.69 FyslKFZ6.net MVTの素材が4000円、エフェクター1000円だし、それ考えれば素材+ちょいアプデで7000円は割と妥当な気がする そもそも昔のツクールって1万5千くらいしたよな? 295:名前は開発中のものです。 20/08/28 21:03:28.44 SIW2y7rA.net >>261 DRPGツクールはいつになったら出るんだろ 296:名前は開発中のものです。 20/08/28 21:07:45.83 VoF1gIcf.net UIのデザインをちょっとでも変えて視覚による別物感を出してれば、結構印象がよくなってたかもね 297:名前は開発中のものです。 20/08/28 21:15:29.95 R2ycdMwE.net MZのシステムアイコンをMVに持ってきたらめちゃ雰囲気良くなったからこれで作り進めるわ 高い素材集だった(´-`) 298:名前は開発中のものです。 20/08/28 21:20:13.11 PCktqGUU.net 3Dツクールは昔売れなかったから他社が成功したら後出しするはず 無駄にブランド力あるから後からでも他社を殲滅できる 299:名前は開発中のものです。 20/08/28 21:25:59.53 dv6lCPkh.net >>281 個人的には、インターネット環境が飛躍的に進歩したっていう時代背景も大きいかなと思ってる 自分が作ったゲームを配布してプレイしてもらう、他人が作ったゲームをダウンロードしてプレイする そんなちょっと前まではツクールユーザーのある意味での夢だったような事が、現実として当たり前みたいにできるようになった 個人HP作って素材とかゲームを配布するっていう人が凄く多かった印象もある あとこれは勝手な想像だけど、ツクールシリーズを触ってきた世代が制作スキルの高さとツクールに集中できる時間が一番バランスよく揃ってた頃なんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch