RPGツクールMZat GAMEDEVRPGツクールMZ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名前は開発中のものです。 20/08/26 16:03:39.77 THut+D0p.net >>198 は果たして本当に大した手間ではないのか、検証のため我々は群馬県へと向かった 【00:00から開始し、経過分数を変数1に記録する】 //時間経過(30分経過) $gameVariables.setValue(1, 30 + $gameVariables.value(1)) //現在のゲーム内時間を文字列化し変数2に格納(based 00:00) const _total = 0 + $gameVariables.value(1) $gameVariables.setValue(2,('0'+(parseInt(_total/60))%24).slice(-2) + ":" + ('0'+(_total % 60)).slice(-2)) こんな感じでイベントにスクリプトをセット https://i.imgur.com/1hooGPR.png あっ 205:名前は開発中のものです。 20/08/26 16:09:13.25 THut+D0p.net というか初期値をゲーム開始時に分で入力し、加算処理はイベントの変数処理でやれば 実質、変数に時刻をぶっこむ一行で終わるのか 206:名前は開発中のものです。 20/08/26 16:13:07.82 kGNk6avI.net >>129 GENEを使え。 207:名前は開発中のものです。 20/08/26 16:14:05.06 dj9CdzIr.net まあ、簡単そうに思うがそれらを管理するモジュールとか作れなし、 一貫して齟齬なく動くようにゲーム作るのは超大変。 作りやすいがメンテしにくいのがツクール。 それでも同人ゲーの大半がこれ使ってるってのはやっぱり個人や少人数で作るにはバランスいいんよ。 金とるにしろ取らないにしろ「動きません」しか言わないユーザーのサポートは胃が痛くなる。 ツクールはその辺、やっぱり情報が落ちてるし最悪誰かにネットで相談しやすい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch