【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名前は開発中のものです。 20/07/30 22:06:50.86 UXiv7OLD.net FBXVersion 7400 = FBX 2015 blenderはFBX 2015までしか読めない 初期のFBXexporterは7600(2017)だったからblender対応でわざわざ下げたんだな 31:名前は開発中のものです。 20/07/31 05:37:15.80 QnZ+HAp3.net 何かの不具合だったようだ >>29のようにできた 32:名前は開発中のものです。 20/07/31 13:33:43.53 Dd0koJaU.net >>31 >に書いてあるけど ってのはウソだったのか? 大騒ぎしてそれに関する説明は無しか? 33:名前は開発中のものです。 20/07/31 14:22:13.79 QnZ+HAp3.net いや FBX exporterを入れて3.0.1は export fbxがある アップデートしてもある、、、 unity2018.4.25で Requirements ● Maya 2018 ● 3ds Max 2018 みたいな感じで書いてあって Edit > Project Settings > Fbx Export で3Dアプリケーションを選ぶところがmayaかmaxしか選べなくて blenderだとno 3D applicationになっている で昨日はできなかったんだけど 今日はできるようになっているので 嘘じゃないんだが、書き出せるのでおkになった ごめん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch