【SB】Shooting Game Builder ver19【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver19【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト268:名前は開発中のものです。 25/05/24 10:01:05.91 sxD9gSVt.net >267 使っているバージョンも書いた方がいいかも 269:名前は開発中のものです。 25/05/26 22:40:51.79 SC1cD3/8.net >>268 STEAM版 Version 1.1.55.255 です 270:名前は開発中のものです。 25/05/28 18:23:32.07 aOYj8vzA.net STEAM版もってないから分からないや。ごめん 参考になるかわからないけどフリー版では自機タスクに変数監視のループ処理を作って ボスが倒されたらその変数に数字を入力、タスク開始でいけたはず 例 <タスクA> ラベルOUT-0 ↓ 変数呼び出し ↓ 変数判定(X値と等しいか?)→X値と等しい場合に任意のタスク開始→タスクA終了 ↓ ウェイト1 ↓ ラベルIN-0 個人的な意見だけどシューティングゲームビルダーってフリーだったからこそ あのパネルを置く方式でも作れるのがすごいと思ったんだけどね 有料であの方式だと 普通にプログラム勉強して作った方が最終的には良い気がするんだよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch