【SB】Shooting Game Builder ver19【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver19【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト171:名前は開発中のものです。 21/07/13 18:17:49.14 rQ8GsqI4.net Unityだと、2Dも3Dも同じエディタで共存させて制作できるし、自由度も高い 物理演算が完備しているし、背景のスクロールじゃなくてカメラの方を自由に動かして操作できる そのため、任意方向(全方向)スクロールとか、スクロール方向が変化するSTGはUnityの方が向いている ただ、Unityだと、スコア・システムや表示まわりを一から自作しないと行けないのがかなり面倒 当たり判定も、キャラクタごとの衝突判定を検知してイベントを起こすのは結構面倒 SBなら、画面レイアウトはパーツ配置で簡単にできるし、自機や武器を簡単に設定できるし、 敵や地形に対する当たり判定もシステム側でやってくれるので、STGの土台がすでに用意されている 172:名前は開発中のものです。 21/08/11 04:19:44.67 95KqVX/F.net 変な事やろうとせずにデフォ機能に収めれば全く簡単なんだぜ 173:名前は開発中のものです。 21/08/17 18:34:18.48 8dK/epkY.net デザエモン < STGツクール95 < StbBulider ≒ ACTツクール < ACTツクールMV < Unity ってとこかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch