【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト290:ケモプレデーションゲームス 20/07/28 11:24:44 gue8Z7R6.net >>288 PLiCy使えばウディタもブラウザ対応できますし、 片道勇者のUnityのネイティブプラグインの原理応用すれば、これもまたブラウザ対応できます。 そもそもウディタが枯れていることを主張するのであれば、 ツクールを例に挙げるのは不適切かと思います(ツクールも枯れているよねって言われてしまう) javascriptを使わなければまともにオリジナル要素を実装できないのであれば、 ツクールMVを使わずHTMLとjavascriptで組んだ方が自由度が高いですし、 ツクールはMVには3Dモデルや3Dマップ、3Dライティングは実装されてません。 また、MV以前のツクールは「ウディタの方が自由度高い」と言われる始末です。 291:ケモプレデーションゲームス 20/07/28 11:31:22 gue8Z7R6.net >>288 ちなみに、枯れているは考え方によるとして、 ウディタは安全セーフティ的なものが付いているので動作は非常に安定していますし、 「自分はこれだけ使いこなしてるという自己満足に浸る」のは、 別に悪いことでもウディタに限ったことでもありません。 unityやUE4のアセットゲーやツクールの非自作プラグイン多用でも同じ現象がおきます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch