【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト237:名前は開発中のものです。 20/07/18 22:50:07.85 a4X5kPSD.net >>236 できました!ありがとうございます! 238:名前は開発中のものです。 20/07/18 23:26:10.48 8nQCshoi.net 「下から1行切り出し」、「N行目を切り出し」、「行末から1字切り出し」を実装するならどうやる? 先頭から地道に切り出す方法ではできてるので、軽そうな処理があれば教えてくれろ 239:名前は開発中のものです。 20/07/18 23:45:23.46 +SudITSh.net >>238 行末から切り出しなら1字切り出しで文字数 行の切り出しなら1行切り出しで行数を取得して処理するくらいしかウディタではできないと思う 240:名前は開発中のものです。 20/07/18 23:48:07.10 +SudITSh.net 書いた後に思い付いたが1行切り出しはcsv読み込みを使えば 1行ずつ切り出す必要が無いのでかなり軽くできるな 241:ケモプレデーションゲームス 20/07/18 23:49:13.71 xNmckWtG.net >>238 が自分で見つけた方法が一番汎用性あるけど、 早さ求めるなら各行の終りとはじめに\c[何行目+10]入れて、 指定文字までを切り出しと指定文字以降を切り出しで乗り切るという方法もあるかも。 各行じゃなくても数行おきに表示されない文字入れて、 それを使って指定文字までを切り出しと指定文字以降を切り出しで 若干短縮する方法はある。 あらかじめ、制御文字挟まないと >>238 の方法が一番早い気がする。 後は文字を入力するときに行を反転させた奴も予め入力しておくとか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch