【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト233:ケモプレデーションゲームス 20/07/18 19:53:59.63 xNmckWtG.net 今年のウディコン仮エントリー開始めっちゃ早い! 18時台後半から既にってどゆこと!?(嬉しい) 234:名前は開発中のものです。 20/07/18 21:50:41.63 a4X5kPSD.net 質問です ゲーム画面上に丸型の太陽画像を常時回転させて表示させたいのですが 並列コモンで作成しましたが 上手くいきません(かくついたり、止まったりします) なめらかに回転し続ける命令文の書き方、 もしくは 他の良い方法があればご教授ください 235:234 20/07/18 21:52:43.79 a4X5kPSD.net 書き込んでから気づいたのですが 間違えて質問スレではなく本スレに書き込んでしまいました すみませんでした 236:ケモプレデーションゲームス 20/07/18 22:10:22.61 xNmckWtG.net >>234 ピクチャを表示した後にループ処理入れて、 その中に…… 「ピクチャ」項目に「移動」ってあるじゃん、それを入れて、 処理フレーム数に15くらいの数字を入れて90度回転させるコマンドを入れる。 この時、間違ってディレイの方にしないように注意。 その後にウェイト15フレーム入れて、 また処理フレーム15で90度回転。 ループ処理の中に、 要するに「処理時間15フレームで90度回転」と「ウェイトフレーム15」を 交互交互に合わせて4つ入れる。 消したいときはループ処理の中に条件分岐入れて、 その条件分岐の中にループ中断を入れて、 ループの外でピクチャ消去。 ただし、このままでは並列なのでまた起動されてしまうから、 ウェイトとループで足止めして、必要があれば条件分岐でまた脱出させればよいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch