【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト202:名前は開発中のものです。 20/07/16 07:14:07.37 89FuYkhZ.net >>201 たぶんお前と同じだよwwwwww 203:名前は開発中のものです。 20/07/16 09:49:11.53 WYF7LOW0.net シナリオを変数で管理する時はメモでも取っておかないとすぐわからなくなるな 話がここまで進んだら数値がいくつになってないといけない、というのを 204:名前は開発中のものです。 20/07/16 12:01:33.54 TXHo8RCy.net >>202 進捗ダメです>< >>203 ガントチャート的な? 205:名前は開発中のものです。 20/07/16 12:57:19.45 yEIh8oyY.net 何かゲーム制作に使える便利テクニックとかツールとか無い? 上で出てるシナリオを変数で操作する場合の記録方とか 自分はクリップボード管理ソフトでよく使うコマンド登録してウディタに貼り付けしたりしてるけど 206:名前は開発中のものです。 20/07/16 13:48:02.51 UBmf2/7g.net IT掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15 学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net 数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学 IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0 UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0 連続と離散を統一した! ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0 4Dエンジン(画像有り) ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0 matrixのライブラリ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0 ある強力なFor関数 ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0 SQLライブラリ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0 ☆ VMを書いた(C#) * x86ではない! ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip ☆ malloc / free を実装してみた (C#) ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch