【Spine】2Dボーンアニメツール2【Sprite Studio】at GAMEDEV【Spine】2Dボーンアニメツール2【Sprite Studio】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト83:名前は開発中のものです。 21/06/08 05:41:44.38 B5ku8uq5.net >>82 live2D の元のpsdの配置をspineに持っていくことはできるよ。photoshop to spineってスクリプトだったかな?今は名前変わってるかもだけど調べてみたらいいかも 84:名前は開発中のものです。 21/06/11 10:32:38.40 mX55iOeo.net やはりPSDファイルがあるものじゃないとspineへの移植は難しいですか 85:名前は開発中のものです。 21/06/17 04:10:33.89 7v0sD05P.net unityで使うならもう外部ツール要らないよな 86:名前は開発中のものです。 21/06/18 07:04:23.71 ETzngOwj.net そもそもアニメーションの制御方式が両者で違うのでlive2Dからspineへアニメーションデータを取り込むのは無理筋だってわかってるよね。 (spineにはワープデフォーマやlive2Dでいうパラメータないし) それでも、テクスチャやボーンだけ持っていきたいなら、 ①live2Dでアトラス画像・アトラスデータ及びボーン情報を一度ファイル出力する ②①のファイルをspineで読み込めるファイル形式に変換する ③spineで②で変換されたファイルを読み込む ②の変換ツールをどっかの親切な人が開発してたら可能かも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch