40代のおっさんがゲームクリエイターを目指すat GAMEDEV
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す - 暇つぶし2ch99:名前は開発中のものです。
20/07/23 07:55:20.21 pD2Dhi0z.net
上のほうで話題になってたboltが無料化だとか

100:おやじ二等兵
20/07/23 15:53:17.89 2lr+Mdzw.net
>>97
>>98
ぎゅうぎゅうダンジョンというゲームはカジュアルなゲームでシンプルな仕組みだったので、それくらいで済みましたね。売り上げに応じてお支払いするレベニューシェアだったのですが、売り上げがさほどなかったのでそれくらいで済んだというのもありますね。
あとデザインとグラフィックは全て自分でやりましたので。

101:おやじ二等兵
20/07/23 19:03:03.46 2lr+Mdzw.net
>>99
プループリントにかなり近い感じみたいなので、せっかくUE4に乗り換えようと思ってたのに迷ってます。

102:名前は開発中のものです。
20/07/24 14:24:55.99 jDO9yahL.net
おやじさんまた自前プログラミングに挑戦するのかw
まぁ出来るなら相当なコスト節約になるけどね。
ハースストーンとか本当にプレイメーカーだけで作られてるのかね?絶対ムリそうだけどw

103:おやじ二等兵
20/07/24 19:10:13.27 g7i7jpGz.net
>>102
グラフィックには個性があり、絵師さんのフォロワーがいるのでお金を払ってでもお願いする価値はあると思うのですが、プログラムについては正直なところ、完成したものに大きな違いはない、という認識ですね。
もちろん、できるプログラマーさんとそうでない方とでは完成にかかるまでの工期や、アプリのUIまわりの細かな気遣いとかに違いは出ますけど。

104:名前は開発中のものです。
20/07/24 22:41:13.64 aiF/kN/N.net
おやじさん、作ったゲームの宣伝とかしたりしましたか?

105:おやじ二等兵
20/07/24 23:08:23.42 g7i7jpGz.net
>>104
Twitterでの告知と予約トップ10での告知はしました。
でもいろんなメディアにレビュー依頼をかけるとか、プレスリリースをかける、というのは今回はしなかったですね。
結局のところ、面白くないゲームはいくら告知しても拡散されないです。でもやらないよりはやった方がいいので、いろんなところでPRした方がいいでしょうね。

106:サイボーグ三等兵
20/07/25 16:15:05.86 uzYlmEY7.net
みんな現実につくってるんだねぇ
わたしはあんまり海外のソフト知らない
SNSで作ってる人にこれ何で作ってるのって聞いたら知らないソフト教えられた
なんとなくそうだろうなぁとは思っていたけど
プログラムからツールまで自作して作ってる人もみたなぁ

107:おやじ二等兵
20/07/26 09:55:29.12 2nSgwX5d.net
コードをかける人からすると、ビジュアルスクリプトなんて周りくどくて意味ないと思うんでしょうけど、BPやBoltを扱ってみたら、将来はこれがゲーム製作の標準になるんだろうな、と思わずにいられない。
いろんなプログラム言語が乱立する中で、ビジュアルスクリプトはそれらをひとまとめにしてくれるし、ノード設計のおかげでバグも起きにくいし、ほんと素晴らしい。

108:名前は開発中のものです。
20/07/27 03:23:33.93 z9sEJb9q.net
そんないいのか
一回触ったけど訳わからなくてやめたわ

109:名前は開発中のものです。
20/07/27 14:50:31.55 j740dTtp.net
>>103
>グラフィックには個性があり、絵師さんのフォロワーがいるのでお金を払ってでもお願いする価値はあると思うのですが、プログラムについては正直なところ、完成したものに大きな違いはない、という認識ですね。
>もちろん、できるプログラマーさんとそうでない方とでは完成にかかるまでの工期や、アプリのUIまわりの細かな気遣いとかに違いは出ますけど。
元プログラマだけどおっしゃる通り
プログラミングはよっぽど高度なものを除けば時間さえかければ誰でもできるからね
実装者のセンスによって触り心地に多少の違いは出るけど、絵の個性と違ってこの人にしかできないっていう性質がない

110:名前は開発中のものです。
20/07/28 16:28:59.60 yf1ro2kd.net
おやじさんはサーバ管理は自分でされてるんですか?それとも毎月プログラマさんに支払ってもらってやってもらってます?

111:名前は開発中のものです。
20/07/28 20:00:24.04 J3fF+J4K.net
おやじさんがレベニューシェアで開発したときなのですが、どこで人を探しましたか?

112:おやじ二等兵
20/07/28 21:58:39.31 CbWKo5n6.net
>>110
私はサーバー使ってませんので、支払いはないですね。サーバーでデータ管理するゲームだと、ヒットした翌月にサーバー代を払えず大変なことになるというパターンを見てきているので。
>>111
絵師さんについてはTwitterでDMを送って、それから交渉しました。

113:名前は開発中のものです。
20/07/28 22:04:37.03 yf1ro2kd.net
>>112
えっ!ダークブラッドサーバー使ってないんですか!
ああいうゲームって全部サーバー使ってるのかと思ってたので驚きました。
あと、余談ですがGooglePlayのダークブラッド2の開発元のウェブサイトにアクセスからウェブにつながらないみたいです。

114:おやじ二等兵
20/07/28 22:26:02.54 CbWKo5n6.net
>>113
あら、本当ですか、確認しますね。ありがとうございます。
ダークブラッドで使っているのはランキング機能くらいなので、サーバーは利用していませんね。

115:名前は開発中のものです。
20/08/01 20:08:54.35 +G8JndFRw
プログラミングにはやってはいけない勉強法がある!?爆速で成長する王道のプログラミング学習法を紹介!
URLリンク(www.youtube.com)
慶應主席レベルの秀才がプログラミングの独学に失敗した理由
URLリンク(www.youtube.com)
知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
URLリンク(www.youtube.com)
営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
URLリンク(www.youtube.com)
未経験から2年でフリーランスエンジニアに!安定的に稼げるようになるための5ステップ
URLリンク(www.youtube.com)
フリーランスエンジニアになるなら大規模ベンチャー or 小規模ベンチャー どっち?
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者必見】Webライター・Webマーケターを目指すならまずこの5冊!プロ御用達の文章術本を徹底紹介
URLリンク(www.youtube.com)
【本質】稼げるフリーランスライターになるための前提とは【記事数=ライターの価値じゃない】
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch