ばぶばぶランド開園at GAMEDEVばぶばぶランド開園 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト130:karasu 20/09/01 05:03:09.54 /pJxuRia.net ))) ('ω')んー ドドドボガーンと射角をSTGに与えるならば プレイヤーに可動域を持たせる そしてその可動域をなんらかで制御する あれかバブでやったロケット動作だな位置だけ固定したら前腕を動かせるわけだ だがグルングルン動くとおかしい 関節には限界ってものがあるからだ うん 射角操作を数値で行うとしたらマウスはいらないわけだ 武器の切り替えをボタン式のままで順送りにして AS射角制御にして D近接攻撃WE武器の切り替えを順送り 逆送りとすれば 射角操作の概念が生まれるわけだ だが往年のSTGの大半が射角操作をしないWHY? おそらくパワーアップによる他方向ショットがあるから不要だったんだ 次に機体速度が速ければ下手に射角操作すると逆にやりにくい つまり ゆったりした動きのSTGなら相応しいのかもしれない 131:karasu ◆NS.a/zJknc 20/09/01 05:20:24 /pJxuRia.net ))) ('ω')ウーン 仮に今回のゲームができたとして あんまり いや全くインパクトがない おもしろいのはたぶんぼくくらいだろう だが もっと爽快感とメカを前面に出し やっと描けるようになった絵を描き 要塞VS要塞 というコンセプトのアルティメットフォートレス(仮) くらいのインパクトがあるやつの方が見てても派手でいいのかもしれない 宇宙滅殺ビームとか 太陽破壊ミサイル マントル冷却ガスとか もっとこう STGにもバブ味を与えた方がぼくはいいのかもしれない ))) ('ω')ま それはそれとしてだな 他方向に射撃させるってことは他方向に敵が出るってことだ 色々新しい試みは大変だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch