アクションゲームツクールMV 6作目at GAMEDEVアクションゲームツクールMV 6作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト576:名前は開発中のものです。 20/12/10 13:38:16.54 zJCoBmfw.net 城之内死す 577:名前は開発中のものです。 20/12/10 19:56:24.77 hsYWHxoV.net そういや直線とか曲線にオブジェクト乗せるのって初期配置でしかできない? 生成でコースに乗せられればやくものの動き作らなくていいかと思ったけどそんな上手い話はないか 578:名前は開発中のものです。 20/12/10 22:06:32.39 nwrub0hl.net 全く検証してない思い付きだけど 「オブジェクトの移動」でコースに配置した 透明オブジェの上に移動させ、そいつらだけで 干渉するする壁判定グループに乗っければ どうにかならないかな? 579:名前は開発中のものです。 20/12/10 22:29:03.57 a/rPK1gx.net 透明オブジェクトから子オブジェクトとして生成するんじゃだめなの 580:名前は開発中のものです。 20/12/16 12:58:02.16 zHE5/sz3.net アクツク初心者だけど、崖に触れると崖掴み状態になって、↑キーやジャンプを押すとよじ登るみたいなのが作りたくて、途中で挫折してる。 タイルにエリア判定変数を入れて、エリア判定変数&タイルの壁判定&Y座標による分岐を組み合わせてここまではいけた。 https://i.imgur.com/7L94w0V.gif ただ、この方法だとエリア判定変数を設定したタイルにしか掴まれず、さらに木箱みたいなオブジェクトを作ってもオブジェクトにはよじ登れない。 地形もオブジェクトもよじ登れるようにしたいけど何か良い方法は無いかな…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch