【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelopat GAMEDEV【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト357:名前は開発中のものです。 23/07/07 13:35:57.76 yOQ2/8yW.net CFより直感的かつ自由度は高いよ あっちも直感的だけど一部にクセが強い スプライト方面のインポート類はまだ発展途上だけど どんどん外部エディタに対応していってるので今後も期待できる Unity使ってたらTweenとか馴染みやすいと思うし、独自のエクステンションも豊富 エフェクトもオブジェクト単位、グループ単位、レイヤー単位でかけたりイベントで解除したりできる 358:名前は開発中のものです。 23/07/11 12:09:16.71 ++VULL5+.net ( )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~( ´0`)y-~~ ウマスギルゥゥ♪ 359:名前は開発中のものです。 23/07/12 12:01:52.59 H3xul3/2.net GDってより外部エディタの問題なんだろうけど 絵をスプライトシートとして読み込む時に全く透明になるタイルを飛ばして読み込むの何とかならないかな… 一枚絵を分割→1コマ分ずつ表示して擬似的に一枚絵に戻すって処理考えたんだが現状だとうまくいかん 360:名前は開発中のものです。 23/07/12 15:11:37.30 yHomWLHD.net そういう仕様だから透明のフレームに1Pixelの点など何かを置いて、後から差し替えるかPiskelで消すしかないかな 次のアプデまでにフォーラムで要望を出すと採用される可能性があるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch