【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelopat GAMEDEV【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 23/03/23 19:22:40.65 +cZV8POV.net バージョンアップしたのか知らないけどテストプレイのたびに you are not authenticated.って表示されるようになった… 有料プランへの催促なのかなあ……なんか残念 301:名前は開発中のものです。 23/03/24 03:19:44.05 91PmbuGQ.net TESTってのはゲーム名であってフォルダやファイル名ではないよ それとほんのつい先日またアプデがあっていろいろと仕様変更されてる 更新内容はリリースノートに書いてるよ 302:名前は開発中のものです。 23/03/24 15:10:57.88 G0wdnxqz.net >>299 プロジェクト一覧から右クリックメニュー→「ローカルフォルダに表示」でgame.jsonが入ったフォルダを開ける 303:名前は開発中のものです。 23/03/24 16:38:21.34 ZpPErsWv.net you are not authenticated.はプロジェクト新規作成時に、 元からイベントに入ってる「認証バナーを表示」っていうアクションが原因でした。 あほなレスして申し訳ないです。ほんとお恥ずかしい。 >>301 >>302 複数のプロジェクトを分けるのは以下のようにフォルダで分ける感じでいいのでしょうか? みなさんどうされてるんでしょうか Dドライブ>GDevelop自作ゲーム>ゲームA>game.json >ゲームB>game.json >ゲームC>game.json 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch