【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelopat GAMEDEV【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト27:名前は開発中のものです。 22/09/11 14:52:35.25 2ViX4XJ+.net CF2.5民、あっちで聞かずにここで頼むわw 28:名前は開発中のものです。 22/09/11 22:57:26.14 O61WBWg0.net CF25から来たけどこのスレまだパート1なのかW ちょっとこれからGDVELOP試してみるつもり 29:名前は開発中のものです。 22/09/11 23:10:46.11 XlqlWZPz.net いらっしゃい うんうん自分も今いろいろと試してる最中 CFであったホットポイントを一瞬で中央に持ってきたり、一枚絵からグラフィックを部分的に選択できたり、縦横比を維持した拡大縮小とか そういう便利機能がこっちにはなくて面倒に感じる部分はあるけど、自由度は明らかにこっちが高いと思う 特にCFでいうところの動作(こっちでいうビヘイビア)を簡単に自作できるのは強い 30:名前は開発中のものです。 22/09/11 23:21:09.45 XlqlWZPz.net CFユーザー向けに各エディタのざっくり説明 フレームエディタ→シーンエディタ ビヘイビア→動作(バウンスボールとか8方向移動など) イベントエディタはそのままイベントエディタだけどシーンエディタの横にタブがあって切り替えが楽 CFみたいに別窓で同時に開くことが可能かどうかはまだわからない ゲームのプロパティ関連は「ホームタブ」→「プロダクトマネージャー」→「ゲーム設定」 シーンのプロパティはシーンエディタで右クリック→シーンプロパティを開く 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch