【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelopat GAMEDEV【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト209:カードゲーム開発中 23/02/17 15:44:38.67 /gU7RgpB.net >>206 そうですね種類は最初100くらいでヒットしたら追加することにします。 取り敢えずはランダムでオブジェクトを生成することに成功したので、上で紹介してもらったランダムで配る奴を組み込んで見ようと思います。そのあとはデッキ(山札)のなかをどう管理するか考えてみます。これは配列?の変数で60枚で1デッキなら変数デッキ(d1、d2~d60)として、そのd1、d2にスプライトの名前を代入?していけばいいのではないかと思ってます。 210:カードゲーム開発中 23/02/17 16:07:36.64 4Pdur+CW.net >>209 このときにランダムでデッキ(d1~d60)が呼び出せるとして、そのまま中に代入されてるスプライトが生成出来るのか、GUIで出来るのかプログラムコードをかかなくてはいけないのか。アクションの中に変数の項目があったのでそれを使えばいいのか、日中は悶々としてます。 211:名前は開発中のものです。 23/02/17 16:11:07.18 TC3VcnUD.net そうそう、まずはなによりイベントを組んでいくのが大事だね 自分は元々グラフィック畑の人間だから、プロットを作って必要なグラフィックを把握して、ある程度のグラフィックを揃えてからプラモデルを組み立てるようにイベントを組み始める 自分の場合テンションを上げるにはビジュアルからって感じで、動かなくても見た目は完成してると「早くこれを動かしたい!」ってモチベに繋がる 自分の中で課題というかノルマを決めて、「今日は○○のグラフィックを○種類完成させる」「今日は○○のイベントを実装する」みたいに、一個一個のノルマを達成していくと着実に形になっていく 毎日数十分でも作業に取りかかることで、着実にステップアップしてきたと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch