【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelopat GAMEDEV【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名前は開発中のものです。 23/02/17 14:02:31.21 TC3VcnUD.net 999個! すごく壮大で夢がある! もし、自分がそのゲーム製作に着手するなら手順は ①プロット(構想、ストーリー、世界観、設定、ゲーム概要など詳細に文章で資料にまとめたもの)を作る。 ②999個のスプライトに使用するグラフィックを用意する。 ③動作はしなくていいので、UIとインスタンスを設置してスクショできるだけのゲーム画面を作る ④まずはプレイ可能な骨組みとなる部分のイベントを組んで行く ⑤骨組みに肉付けをしていく こんな感じかな 特にプロットを作るのはかなり重要 ぼんやりしたイメージが具体的な形になっていき、必要なものや削ぎ落とせる部分がわかりやすくなって洗練される プロットも最初から凝ったものを作らなくても、箇条書きでどんどんアイデアを書き込んでいき、後からそれをまとめてもいい 206:名前は開発中のものです。 23/02/17 14:12:03.30 TC3VcnUD.net それにしても999種のカードかぁ… 自分にはとてもそれだけの種類のカードが思いつかないw 自分なら最初に20枚くらいのカードでゲームの完成形を作って、アプデでカードを追加していくかな~ プレイヤーも最初から999種類あるカードは、それぞれの役割を把握できなさそうだしw でも999種類というのはすごく意欲的でこちらも刺激になる ジャンルは違ってアクションゲームだけど5体のプレイアブルキャラを作るのにクタクタになってたから 「999種類作るよりかは遙かに楽だ!」ってモチベが上がったw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch