【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】at GAMEDEV【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名前は開発中のものです。 21/05/02 16:27:30.49 OJiE6Keo.net >>201 asepriteを直接起動すればスチーム経由せずに開けるはず(俺はそうしてる) program files(x86)→steam→steamapps→common→aseprite この中にあると思う 206:名前は開発中のものです。 21/05/02 19:21:20.27 ZNPZ05NV.net >>202 マジでありがとうございますやってみます 207:名前は開発中のものです。 21/05/03 21:41:25.38 zxPf4tlH.net これオープンソースなのか!めっちゃ太っ腹じゃん プログラマーやっててよかった 208:名前は開発中のものです。 21/05/11 00:09:39.90 9wFHzxsJ.net >>196 アマゾンで見てきたが、こうゆうのはasepriteよりphotoshopの方が断然楽だろうな。 こうゆうのは色の微調整が一番大事だから、asepriteでは難しい。 レイヤー効果もカラーバランスもないしな。 と言うか、その質問レベルじゃphotoshop使っても描けないと思うから何使っても変わらんと思う。 209:名前は開発中のものです。 21/05/11 19:25:50.01 c4ssU6Vm.net >>196 凄い本が出たもんだね。 AsperiteはなんといってもPixelPerfectな線が引けることでしょう。 他にもドット絵特化した機能がついてるし、 ただしエフェクト系はおまけ程度なのでそこだけフォトショの機能を使えばいいんじゃない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch