【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト829:名前は開発中のものです。 20/03/12 12:38:41.65 koTANq0g.net しょぼいから、なんだかんだ言って戻ってくるww 830:名前は開発中のものです。 20/03/12 12:46:54.81 qAPcVb8U.net IDが同じであることは嘘つけないからな 見てみるとなかなか悲惨だぞ 831:名前は開発中のものです。 20/03/12 22:23:04.05 Ec0nbk0x.net 簡単な2DゲームをUNITY初心者本見ながら作ってるのですが 衝突判定の void ONCollisionEnter2D(Collision2D other) は Rigidbody.velocity = new Vector2(1,0); で移動の命令 でしか判定出来ないのでしょうか? 832:名前は開発中のものです。 20/03/13 06:21:39.62 cL/ll8c0.net なぜそう思ったか? 833:名前は開発中のものです。 20/03/13 14:50:46.40 ivXo5l1F.net 名前出していいかわからないのですがVRモデルを作るにあたって沼地辺境伯という方の【第5回】ワニでもできる!モデリングforVRChat - Unityセットアップ を見ながら説明通りモデルを作っていたのですが21:47の地点で、ScriptsからVRCSDK2を選択という説明がされているのですが 自分がその操作をするとScriptsの次にVRCSDK2が存在せず Unityengine.eventsystems という項目しか出てきません これはどうすれば解決しますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch