【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト814:名前は開発中のものです。 20/03/11 13:09:58 HCIcS9ZE.net >>813 まずやりたいこととしては、オリジナルアイテムの作成 例えば武器として剣があった場合、 プレイヤーAとプレイヤーBがそれぞれ作成したとして 個人の技術力や嗜好によって攻撃力・耐久力・クリティカル発生率などを始めとした 武器の性能値がそれぞれ異なることになります この場合、新たに作った剣のデータをデータベースに追加するか、 もしくは同じ剣でも性能値が異なる剣が複数存在するように クライアント側から動的にアイテムデータを作る必要があります ざっと見た感じ、Playfabではカタログのアイテムをマスタデータとして保持し、 購入したプレイヤーにそこで設定した性能そのまま利用することしかできず、 クライアント側からアイテムの追加、性能値の変更をするAPIが見つかりませんでした それで、やり方、そもそもできないのか、を知りたかったわけです 815:弟子 20/03/11 13:38:13.75 a/aRy+dw.net >>814 「SetCatalogItems」という命令があるので、これを起動すれば行けそうな感じします https://docs.microsoft.com/en-us/rest/api/playfab/admin/title-wide-data-management/setcatalogitems?view=playfab-rest カタログ名も入れられるのでクリエイター専用のカタログを作成する事も可能だと思われます 予想としては、自身専用の商店を作成するか、統一した店で作者ごとに並べるか 色々とリンクすれば可能かなとは思います 作り込みが結構大変そうな感じもしますが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch