【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト804:弟子 20/03/10 20:36:41.41 n124p+L9.net そうですか、UnityはHubですかね?単体? まぁそこらも関係してるかもしれないけど、一度まっさらにして全部入れなおしというのもいいかと ただ、値のチェックとかは、自分はprint文で済ませていますので 特に困る事もないですよ 逆に、止めてチェックとかはうざいと思ってます デバッグコンソールには同じ値は重ねて表示するのもあるのでそんなに困らないですね 805:名前は開発中のものです。 20/03/10 21:26:00.71 YNj1CQC0.net 使ってるのはUnity 2018.4.18f1 (64-bit)ですがhubもインストールされてるみたいです。 そうですね、また時間あるときでもまっさらにして再挑戦してみようと思います。 もし解決方法がわかったらここに書き込みにきます。 おっしゃるとおりデバッグログ表示だけでも十分なんとでもなりますよね。 今までブレークポイントなしで(知らずに)ゲーム作ってきたので慣れてはいます。 806:名前は開発中のものです。 20/03/11 04:46:55.59 CtQQ9Amf.net 質問失礼します。 3Dのゲーム作りに挑戦したく、モデリングも出来ないので元からある四角や玉を使って簡単な動作の物を作っているのですが、ライティング?をどうしたらいいのかわかりません。 具体的にはキューブの光が当たってない部分が真っ黒になりハードな劇画タッチの絵面になってしまうのですが、普通に昼間の様な世界観にするのはどういう設定をすれば良いのでしょうか? ディレクショナルライトを追加して色々な角度から当てるのかなと思ったのですが、明るい部分が更に明るくなるだけでうまくできませんでした。 イメージとしては影の色を薄くする感じなのですがそういう設定があるのでしょうか? うまく説明出来なくて申し訳ないです。。 よろしくおねがいします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch