【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch723:名前は開発中のものです。
20/02/29 14:33:42.33 1kV/1GjB.net
>>721,722
ありがとうございます
xに10を掛けたら意図した挙動になりました!
現在controllerというオブジェクトに貼り付けたスクリプトでタッチを取得→public float xにpos.xを代入後プレハブを生成
プレハブのスタートでcontrollerオブジェクトをfindし、スクリプトをゲットコンポーネントしたのちにaddforceのxにcontroller.xを指定して射出方向をコントロールしています
findを多様するのは良くないと見かけたのですが、プレハブにゲームオブジェクトをアタッチする事は出来ませんよね?
今後このシステムを輪投げではなく弾を発射などの連射する様なゲームに流用しても大丈夫なのでしょうか?
フリックによるコントロールにも挑戦してみたいと思います、ヒントをくれた皆様ありがとうございました!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch