【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト612:名前は開発中のものです。 20/02/20 13:12:35 WwOFc3fr.net Unityを起動する時、unityのエディタが表示されるまで40秒程も待たされます。 新規プロジェクトをつくる時などは1分以上です。 Unity自体はCドライブ(SSD)、プロジェクトはDドライブ(HDD)に保存してるのですが、皆さんもこれくらい待ちますか? i7-7700、SSD256G、HDD2T、GTX1060なので悪いスペックではないと思うのですが・・・ 613:名前は開発中のものです。 20/02/20 14:31:11.11 ZDXsgAvK.net だいたい1分くらいで間違いないよ 614:名前は開発中のものです。 20/02/20 14:45:51.52 WwOFc3fr.net >>613 ありがとうございます。開発環境って重いですね。 615:名前は開発中のものです。 20/02/20 16:05:06 qarU+gc5.net visual studio閉じた時とシーン遷移後エディタ停止→実行した時高確率でフリーズするんですが、実装が何かおかしいのでしょうか…? 2018の1番新しい奴でjoycon-libとpost proccess使ってます 616:名前は開発中のものです。 20/02/20 19:11:50.05 cCfEKyj0.net >>612 >プロジェクトはDドライブ(HDD) これめっちゃ遅くなるやつ 俺はSATAのSSDからPCI-EのSSDに変えたらめちゃくちゃ早くなったよ HDDからならもっと効果大きいはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch