【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト583:名前は開発中のものです。 20/02/17 22:15:43.16 10SXtctX.net 一箇所、促音の位置について、致命的な書き込みミスを犯してしまったが、 賢明な皆さんなら、スルースキルを発揮せずに、懸命に誤りを指摘しましょう! 584:名前は開発中のものです。 20/02/17 22:38:13.81 10SXtctX.net つっこめなくて 歯軋りしてるの 悔しいのうwwwwwwwww 585:名前は開発中のものです。 20/02/17 22:51:33.32 lNf38ywv.net >>575 意味がないんじゃなくてtimeScaleが0でもUpdateは呼ばれ続けるってだけ。 gameEnd=true; が何かは知らないけど、これ自体は実行されてて 他のgameEndを参照してる所が止まって結果が反映されてないだけじゃない? 586:名前は開発中のものです。 20/02/17 23:33:10.38 lNf38ywv.net >>573 そういえばBooとかいう謎の言語も対応してたなという事を思い出したけど Unity5の時に切られてたんだな。全く気付かなかったわ。 587:名前は開発中のものです。 20/02/18 03:01:48.01 DPdGyl76.net パーティクルでスプライトを使ったアニメーションをさせようと思ったのですが、画像がバラバラだとエラーになり、 アトラスを作成してから再度アニメーションさせたいスプライトを設定してもやはりエラーになってしまいます。 何かやり方が悪いんでしょうかUnityは2019.3.1fを使用してます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch