【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト548:名前は開発中のものです。 20/02/16 05:21:10.62 nUoT3BGX.net FPSゲームを作っています マップの範囲外に入ったら警告で視界が赤くなるようにしたいのですがどのようにすればいいでしょうか? 549:515 20/02/16 06:27:58.27 l/Wdq52F.net >>517 弟子様〜 「unity 画像 動的変更」で調べた結果報告です まず自分のやりたい事は各オブジェクトが表示する画像を オブジェクト自体に画像をアタッチすることなく、スクリプトで アセットに作った画像フォルダの中から選んでやるというものなんですが 検索した限りでは誰も彼もcanvasにimageオブジェクトを作り そこにアセットしておいた画像群から選択して表示させてやればいい的な方法なんですが 自分のやりたい事とは少し違うんです。 自分のはUnityの仕様では無理ということでしょうか? 550:515 20/02/16 06:36:40 l/Wdq52F.net 自分はなんのためにそんなことしたいのかと言いますと 例えばプレイヤーが乗っかるブロックのオブジェクトをステージに並べる際に そのブロックの表示したい画像には種類があるとします。 通常の作成方法でいうところの各ブロックに表示画像をアタッチする場合、 表示画像の種類の数だけブロックのプレハブを作ることになりますよね? (種類がひとつやふたつくらいならオブジェクトに全画像アタッチしておいて表示画像を選択でもいいですが 種類が多くなればその大量の画像をアタッチしておくこと自体、ちょっと現実的ではないですよね) 表示画像以外は同じものであるブロックのプレハブを 画像のためだけに複数作るのはナンセンスだと感じますので ブロックが持つ変数の値で表示する画像を画像フォルダからチョイスしてやるスクリプトを書けば プレハブはひとつでいいと思っているわけです。 Unityではこういうのは無理でしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch