【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト510:名前は開発中のものです。 20/02/14 00:00:18.35 UftQ0dTO.net それだけじゃどうにも… 511:名前は開発中のものです。 20/02/14 08:11:02 6Poy0JiB.net 教科書通りにやれば動くからよく見直してみ 512:名前は開発中のものです。 20/02/14 12:15:48.19 pIvtrXUmy 3dアクション作りたいからおすすめの本教えてください C#の文法は理解しています 513:名前は開発中のものです。 20/02/14 17:15:51.30 PRKU0Nfh.net Hierarchyでシーン上のオブジェクトを表示/非表示する目玉のマークは分かるんだけど 「指」のマークってなんの機能なの?>< Unity2019.3.1f1 514:弟子 20/02/14 18:12:27.68 bar1ZVkH.net >>513 シーン上でクリックできるか出来ないか 515:弟子 20/02/14 18:20:08.30 jIzS9fJJ.net クリックというか選択だね だからシーンで位置決めたのに他と重なって選択しずれー って時とか便利 516:名前は開発中のものです。 20/02/14 19:07:42.62 xDLUkvcx.net すみません、2D横スクのマップを作るのに あらかじめ設計図をテキストファイルに入れといて 各ブロックの座標を指定しタイルマップの様に生成させたいのですが ステージのブロックは一種類じゃないので どの種類のブロックにするかもその時に数値で指定したいのです。 各ブロックは受けとった値で表示する画像を決める感じです。 この場合、そのブロックのオブジェクトは なり得る可能性のあるすべての画像をアニメーションで登録してないと駄目ですか? (キャラオブジェクトで推移させる各アニメーションを登録する時みたいに) 自分のイメージでは受け取った値から各ブロックが 用意した画像フォルダから画像を引っ張り出して描画する みたいなイメージなんですが、 これはunityで出来ますか? 出来るなら検索したいのでワードを教えてください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch