【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト349:名前は開発中のものです。 20/02/02 21:57:37.24 5j8qLqEZ.net でもやっぱ UV展開はキツイわ… 自分は今は、メタセコのUV自動展開して、それを手動でちまちまと修正してるけど、 顔面とかどうしても自動展開じゃ無理、まあローポリなんだけどね。 何か魔法のUV展開ソフトとか無いの? 350:弟子 20/02/02 22:15:26 nLoVAoV3.net 自分がUV楽だと思ったのは Pixexix.exe ってソフト ちょっとファイルオープンとか昔っぽくてくせあるけど 塗るのは楽 351:名前は開発中のものです。 20/02/02 22:17:53 IkJCgBIE.net >>345 自分も最近ゲーム作りはじめたんですけど、ほとんどの時間素材づくりやUIのデザインでプログラミングが上達しないです。 逆に言えばイラストやデザインの能力があれば商業レベルのスマホゲーム簡単に作れそうでうらやましい。 352:名前は開発中のものです。 20/02/02 22:25:16 +0od5iQr.net まあ素材とかは本来複数人で分担してつくるもんだし 353:名前は開発中のものです。 20/02/02 22:26:40 N56Me9VA.net 自分の経験則だけど、会社終わって趣味の時間が少ししかない場合で 1時間のうちイラスト書くのに40分、残りをプログラムとかに割くといいお 少しでも、大したことなくても触るだけでなんとなく大丈夫な気がする 逆に1日エディタ立ち上げないだけでもやべープログラム忘れそうって不安になるから なんでもいいからエディタ立ち上げてちょっと動かすだけするのがいいと思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch