【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト251:名前は開発中のものです。 20/01/25 20:45:50 JCoOqUSR.net >>247 お前が言ってるロックマンのパターンでは シーンをわけんなってことだよ 252:名前は開発中のものです。 20/01/25 21:10:01 7xtf6OfK.net Input.GetButtonDown InputGetButtonUp でいかんの? 253:名前は開発中のものです。 20/01/25 22:10:27 aeB2xTib.net 3Dの坂道だけど、 normalVector = collision.contacts[0].normal; で取れる値が、 坂メッシュの下から接触する時と、坂メッシュの上から接触する時に違うのはなぜだろう? 下から接触は登れるが、上から接触は"上れない" 254:名前は開発中のものです。 20/01/25 23:07:40.70 aeB2xTib.net 自己解決した。 CollisionEnter 一回では法線の正確な値が取れなかった… 255:名前は開発中のものです。 20/01/26 00:40:30.63 2uuxF2Qq.net >>254 イイね! 256:名前は開発中のものです。 20/01/26 03:45:46.72 wmtOSy96.net >>252 InputGetButton 期待してやってみましたがダメでした。 >>251 ということですよね sceneをまたぐと入力が切られること自体クソ仕様なのか 自分がこのタイミングでscene遷移を利用することがクソ思考なのか 未熟者の自分には判断ができません。 そもそも全体のリスタートにscene遷移する必要があるのか否か scene遷移が必要な場面などについてしばらく勉強したいと思います。 レスくださった皆さまありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch