【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 20/01/24 21:48:57.86 +Fsi074W.net >>217 説明が難しいんですが頑張りますね >普通に考えてリスタートの処理の仕方に問題がある 確かにその通りです でも別にまだ作り始めですから複雑なことしておらず Input.GetAxisRaw("Horizontal")で左右移動 Input.GetKey("space")でジャンプ。 バグが起きるのは方向キーを押しっぱなしで一度でもジャンプしたあとに (その方向キーを押しっぱなしのまま)死亡してリスタート後もその方向キーを 押しっぱなしのままでいると Input.GetAxisRaw("Horizontal")が認識されない状態になるというものです。 あと、>>218さんの言う通り、 プレイヤーオブジェクトをDestroyしたあとリスタートしています。 ちなみに方向キーは押しっぱなしでも一度もジャンプせずに死ぬと その方向キーを押しっぱなしのままリスタートしても Input.GetAxisRaw("Horizontal")が認識され 開始後キャラクターは押している方向に進むんです。 つまり Input.GetAxisRaw("Horizontal")が入力状態のまま Input.GetKey("space")を入力し、 Input.GetAxisRaw("Horizontal")の入力を解除しないまま リスタートすると 押しっぱなしのInput.GetAxisRaw("Horizontal")は仕事をしてくれなくなる 状況です。 (で、一度入力を放すと正常になる) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch