【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:名前は開発中のものです。 20/01/13 11:52:55.77 eGNaRuP0.net Lerpの終了条件って、別にLerpは発動したらずっと動く何かじゃないぞ? たんに0-1のあいだでfrom,toの間の補完をしてくれるだけだぞ? お前が次に進めるんだよ! 23:名前は開発中のものです。 20/01/13 11:54:05.76 Rcgjsxsv.net あ、あとStartに書いたのは Mathf.Approximately(transform.rotation.eulerAngles.y , 90f) これやりたかったので 一応こちらでも判定は行けると思う 24:名前は開発中のものです。 20/01/13 11:56:44.83 Rcgjsxsv.net >>22 だからその上にも書いたけど、浮動小数点をステップに浸かってるからずっとToまでやる訳ですよ 25:名前は開発中のものです。 20/01/13 12:15:46.59 QiViT9Gr.net >>21 素晴らしい! 教えてもらった方法で自分がやりたいことが完全に出来た! 4個処理を書いてたのは、プレイヤーがブロックのどの方向に接触したかで、 処理を分岐させる為で、同時に処理するわけではなかった。申し訳ない。 いや、マジでありがとう。本当に理解している人から教えてもらえて、すごく助かった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch