【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名前は開発中のものです。 20/01/23 09:05:35.69 o31+m3nu.net キャラクターとかはキネマティックにして物理エンジンに任せずに自分で動かした方が思った通りの動きになるんだよね 208:名前は開発中のものです。 20/01/23 10:00:04.83 KLj1RF1a.net 物理計算サイトが検算するのに捗る 自分でスプレッドシートつくる方が身につくけど 209:名前は開発中のものです。 20/01/23 13:04:24.91 rlCEa5FQ.net >>202 単純にジャンプの速度を上げたいってだけなら、重力を大きくするか、 特定のキャラクターだけそうしたいならRigidbodyのGravityScaleを大きくするとかかな。ただしこれだと落下速度も速くなっちゃうけど。 一時的に物理計算を無視して完全に制御したいなら、transformよりも Rigidbody.MovePositionを使って動かす方がいいかも。 これなら周りのオブジェクトに物理的な影響を与えながら移動できるし、 fixedupdate内で書くことになるので 「普段は物理無視したいけど爆風に巻き込まれた時は物理に従う」 みたいな実装が楽だよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch